甲斐路の春は梅の名所不老園から
不老園
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報

甲府盆地の東側の山地にある梅園です。

2月から3月下旬まで開園していて、早咲きから遅咲きまで順次開花していますので、

いつ行っても梅の花を見ることができます!

3月上旬がちょうど中間で、一番多くの花が開花しているように思います🌸

 

写真は2025年3月2日に撮影したもので、

曇りでしたが、甲府の最高気温は20℃近くのポカポカ陽気の日でした。

一番上の展望スポットから富士山が見えるのですが、

この日はあいにく山頂に雲がかかっていて、きれいに見ることはできませんでした。。

またリベンジしたいです!

 

不老園に植栽されている植物は、鑑賞用の花梅をメインに約30種!

赤松、桜、南天、つつじ、もみじ、雪柳など。

 

春の梅の花の季節だけではなく、11月の紅葉の季節にも開園していますので、

秋の不老園も要チェックです✨

 

 

 

 

施設情報
住所

〒400-0805山梨県甲府市酒折三丁目4-3

電話番号

055-233-5893

備考

入園料:大人(中学生以上)500円、小人(小学生)200円
開園期間:毎年2月1日~3月下旬、秋の臨時開園あり(11月中旬~2週間)
開園時間:午前9時~午後5時(入園受付は4時まで)

アクセス
甲斐の国マップ 甲斐のホテル 山梨県 観光情報